=== RYOSUKE is now known as ryosuke | ||
Moja | さようなら | 05:57 |
---|---|---|
=== _LibertyZero is now known as LibertyZero | ||
falconws | 初めまして、falconwsと申します。 | 06:09 |
falconws | すみません、 | 06:09 |
falconws | http://www.ubuntulinux.jp/products/WhatIsUbuntu/serveredition | 06:09 |
falconws | 上記URLの一番下のリンクからUbuntu Serverエディションをダウンロードしたいのですが | 06:09 |
falconws | 404 not found になります。現在落ちているのでしょうか? | 06:09 |
falconws | ご教示よろしくお願い致します。 | 06:09 |
znz_jp | 404 not found とちゃんと応答が返ってくるのなら落ちてはいないのでは。 | 07:32 |
znz_jp | さがしてみたら今はサーバ版のダウンロードは http://www.ubuntu.com/business/get-ubuntu/download に変わってそう。 | 07:32 |
=== octavius is now known as octaaaaaaaa | ||
falconws | 今チャットに気付きました。わざわざお探し頂き、ご教示ありがとうございます。お手数お掛け致しました | 07:48 |
=== ryosuke is now known as RYOSUKE | ||
jkbys | こんばんわ | 13:01 |
nobuto | こんばんは。 | 13:02 |
jkbys | Ubuntu Japanese Teamのミーティングをはじめます。 | 13:05 |
jkbys | 発言は日本語もしくは英語(English)でお願いします。 | 13:05 |
jkbys | 村田さん、議事録おねがいしていいですか? | 13:06 |
nobuto | はい、ですが数分少し待ってください。 | 13:06 |
jkbys | お願いします | 13:07 |
nobuto | https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting/20110322 | 13:08 |
jkbys | ありがとうございます | 13:08 |
jkbys | 土曜日のオフラインミーティングに参加された方、ありがとうございました | 13:09 |
jkbys | 参加費+寄付で5万5千円集まりました。全額、震災義援金として寄付します。 | 13:10 |
jkbys | ではアクションアイテムから | 13:11 |
kazken3 | 5万4千円と発表後に1千円追加で寄付いただきました。 | 13:11 |
ikuyaNOTE | すばらしす | 13:11 |
hito_jp | いくやんいるなら議事録お願いしますと言いたい | 13:12 |
jkbys | いくやいたのか | 13:12 |
ikuyaNOTE | ほげ | 13:12 |
jkbys | OSC仙台の申し込み(mizuno) は完了してましたね | 13:12 |
jkbys | 他はとくに動きなしかな | 13:13 |
ikuyaNOTE | はい | 13:13 |
hito_jp | 新上流サーバの基本部分だけはできてます | 13:13 |
hito_jp | あと何するんだっけ状態 | 13:13 |
hito_jp | ふつーに一旦Japanese Remixのミラーとして構築してしまえばいいです? | 13:14 |
jkbys | 忘れてた | 13:14 |
jkbys | いろいろ違った気がするので見てみます 来週以降になりそうですが | 13:15 |
hito_jp | どっちにしろコンテンツだけはミラーリングしておかないと始まらないですよね。 | 13:15 |
ikuyaNOTE | 議事録はパダワン氏が取っているようですね | 13:16 |
hito_jp | という発想に基づき、どっかにミラーっておきます。 | 13:16 |
jkbys | よろしくおねがいします | 13:16 |
nobuto | ikuyaNOTE: 代わっていただいて構いません。よろしくお願いします。 | 13:16 |
jkbys | じゃあ議題のほうへ | 13:16 |
jkbys | 3月分チームレポート | 13:16 |
jkbys | OSC東京 | 13:16 |
jkbys | オフラインミーティングKansai 11.03 | 13:16 |
jkbys | [ ] 他には? | 13:16 |
ikuyaNOTE | やっているならそのまま続けてもらったほうがいい予感 | 13:17 |
nobuto | ikuyaNOTE: 了解です。 | 13:17 |
jkbys | 他にはないかな | 13:18 |
ikuyaNOTE | 3月分はそんなものですかねぇ | 13:18 |
jkbys | じゃあ投げるのは村田さんお願いできますか | 13:19 |
nobuto | はい | 13:19 |
jkbys | よろしくおねがいします | 13:19 |
jkbys | dpkgの仕様変更によるATOKインストール不能疑惑 | 13:20 |
jkbys | これも今日やってしまっていいのかな | 13:20 |
hito_jp | 疑惑っていうかインストール不能ですね。 | 13:20 |
hito_jp | で、いくやさんがジャストシステムの中の人とコンタクト中。 | 13:20 |
jkbys | Nattyでdpkg 1.16.0(1.16.0~ubuntu1)が投下された。 | 13:20 |
jkbys | このバージョン以降のdpkgは、「バージョン文字列が数字で始まっていないもの」がインストール拒否される。 | 13:20 |
jkbys | すでにインストールされている場合は、dpkg-query(等?)を行うたびに警告が出力される。 | 13:20 |
jkbys | see also: http://pastebin.ubuntu.com/575045/ | 13:20 |
jkbys | ATOK X3がこの問題にヒットしているため、新規インストール不能と思われる。 | 13:20 |
jkbys | 少なくともdpkg -iはできない。 | 13:20 |
jkbys | see also: http://pastebin.ubuntu.com/575049/ | 13:20 |
jkbys | ATOK付属インストーラからなら可能?(未テスト) | 13:20 |
jkbys | [ ] 誰かテストして! | 13:20 |
jkbys | どうすべきか含めてジャストシステムに相談する必要がある。 | 13:20 |
jkbys | [ ] 担当はいくやさんで良い? | 13:20 |
jkbys | [ ] 問題整理はたぶんhitoが行う予定 | 13:21 |
ikuyaNOTE | そこ今編集したお | 13:21 |
ikuyaNOTE | 不能疑惑というか、不能です | 13:21 |
ikuyaNOTE | 最新バージョンのdpkgだと、エラー吐いて止まります | 13:21 |
hito_jp | ということで前向きに進行中。……でよろしいでしょうか? | 13:22 |
ikuyaNOTE | はい、たぶん。 | 13:22 |
jkbys | ではよろしくおねがいします | 13:22 |
jkbys | 議題は以上ですが、他になにかあるでしょうか | 13:23 |
hito_jp | 問題は整理しとかないとダメなので(他で類似事例起きたら困る)、やっておきます。やれるのかな。 | 13:23 |
hito_jp | 議題に入れるの忘れてて申し訳ないのですが、ashisutoサーバにUPS入れたいっす | 13:24 |
jkbys | ashisutoさんがまとめて導入したりしないのかな | 13:24 |
hito_jp | 6月ぐらいまで判断先送りにはできますが、きっと夏場は計画停電が市ヶ谷にも襲いかかる。 | 13:24 |
jkbys | なるほど | 13:25 |
jkbys | UPSで持つものなんですか | 13:25 |
jkbys | シャットダウンするためかな | 13:25 |
hito_jp | いえ無事に落とすのに。 | 13:25 |
jkbys | なるほど | 13:25 |
hito_jp | UPSは鉛電池なんで、電池稼働をひんぱんにやると即効でバッテリが逝きます | 13:25 |
nobuto | 話し戻りますが、ATOK付属インストーラでインストールできるかどうかは誰もテストしていない、ということでいいでしょうか。 | 13:26 |
hito_jp | できないことをチェック済みです。更新してなかったorz | 13:27 |
nobuto | では更新しておきます。 | 13:27 |
jkbys | 他になにかありますか? | 13:27 |
hito_jp | UPSどーするのかきーめーてー | 13:28 |
hito_jp | 遅延判断なら遅延判断と決めておかないと困るかんじが。 | 13:28 |
jkbys | 遅延ということにしましょうか | 13:28 |
jkbys | アシストさんに、何か対策とかするのか聞いておきます | 13:28 |
hito_jp | どうせ構成検討しないとちゃんとシャットダウンできるか不明って問題もあるので、ちと考えておきます。 | 13:29 |
jkbys | じゃあおわりましょうか | 13:29 |
jkbys | 次回も火曜日の22:00でいいですか? | 13:30 |
nobuto | はい。 | 13:31 |
ikuyaNOTE | はい | 13:31 |
hito_jp | はい | 13:31 |
jkbys | 29日ということで。お疲れさまでした。 | 13:31 |
hito_jp | お疲れ様でした | 13:31 |
nobuto | お疲れさまでした。 | 13:31 |
hito_jp | ということで投げるのはいくやさんよろしくお願いします? | 13:31 |
nobuto | https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting/20110322 | 13:32 |
nobuto | 今ここでチェックしてもらえば、私が投げても問題ないかと。 | 13:32 |
hito_jp | それは客観的には微妙な気がするあるよ | 13:33 |
nobuto | であれば、お願いします。 | 13:33 |
ikuyaNOTE | これでいいと思いますよー | 13:33 |
hito_jp | いや、議事録書いた人と別の人が投げるのでないとあんまり意味がない気がするのでー。 | 13:34 |
hito_jp | いくやさんがやる余力ないならやっときますぐらいの勢い。 | 13:34 |
ikuyaNOTE | まぁコピペするだけなのでやってもいいですよー | 13:34 |
ikuyaNOTE | (アニメ観るのに忙しいですけど!) | 13:34 |
hito_jp | ではよろしくお願いします? | 13:35 |
ikuyaNOTE | ちょっと足したお | 13:35 |
nobuto | ikuyaNOTE: http://paste.ubuntu.com/583788/ 参考まで。 | 13:36 |
ikuyaNOTE | さんくす! というか、これをコピペするだけですね! | 13:37 |
nobuto | ikuyaNOTE: 件名はこれです。 #ubuntu-jp IRCミーティングの議事録 2011-03-22 | 13:38 |
ikuyaNOTE | さらにちょっといじったお | 13:38 |
ikuyaNOTE | ……と思ったけどいらんか。消そう | 13:40 |
ikuyaNOTE | 原案通りで投げました。アニメを見るだけのお仕事に戻るお。あーいそがしいそがし。 | 13:42 |
=== gaddafi_ is now known as gaddafi |
Generated by irclog2html.py 2.7 by Marius Gedminas - find it at mg.pov.lt!