/srv/irclogs.ubuntu.com/2012/05/08/#ubuntu-jp.txt

=== RYOSUKE is now known as ryosuke
=== ryosuke is now known as RYOSUKE
=== RYOSUKE is now known as ryosuke
=== ryosuke is now known as RYOSUKE
hito_jp小林さんがこなひ?13:04
hito_jp小林さんがくるまで22:10まで待機ということでひとつ。13:07
hito_jpping. > all13:15
chonanalive13:16
hito_jp応答がSolaris風味!13:16
mizuno_asでさきなう13:17
hito_jpそして議事録を書いているはずの坂本さんからの応答がないレアイベントが。困った。13:17
chonanそのOSの話はもうやめませう(え13:17
mizuno_asすまほなう13:17
Henrich__眠気が。13:17
sia_glこんばんは13:17
Henrich__わ。13:18
hito_jpそしてGoogle chat上はonlineに見えるのに応答してくれない小林さん。13:18
mocchiすませんいま気づきました13:18
mizuno_as応答しない=起きてる13:19
Henrich__うつ伏せかも13:19
=== RYOSUKE is now known as ryosuke
hito_jpどーしよーかなぁ。13:21
hito_jp待ってても仕方ないからやっちゃいますか。13:22
mocchiどーしましょ?13:22
hito_jpUbuntu Japanese Teamのミーティングをはじめます。13:23
hito_jp発言は日本語もしくは英語(English)でお願いします。13:23
hito_jphttps://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting/2012050813:23
hito_jp前回5/1のアクションアイテム13:23
hito_jpここ以外に更新あるでしょうか?13:23
hito_jpなければ次へ13:24
hito_jpあ。13:25
hito_jpフォーラム関連13:25
hito_jp    https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=9050513:25
hito_jp    [ ] 妥当なルールは何か?13:25
hito_jp12.04のRemix13:25
jkbysこんばんは13:25
mocchiリーダーキター!!13:27
jkbys遅くなりました13:27
hito_jpでも面倒なのでスルー(ぉ13:27
hito_jpとりあえず関係者一同読んでご意見を。13:28
hito_jp自分の意見はすでに書いてある通りなんだけど、冷静に考えると提供パスがsecureじゃないのが気になる。13:29
mocchi私の意見はすでにメールでメンバーに投げてありますが、再掲すべき?13:29
ikuyaNOTE管理者にジャッジを求める時点でアレという身も蓋もない意見13:29
ikuyaNOTE個別にジャッジするのがめんどくさいのでオールーオーケーかNGかがいい気がしますねぇ13:30
hito_jp再掲しないと他の人がエスパーしないとロジック追えないお13:31
mocchiらじゃ > 再掲。13:31
hito_jp「こういうの作ったお」までは良くて薦めて回るのやめろ、が自分の意見。13:31
hito_jp短くまとめてね!13:31
hito_jpコピペしたら空気読めない子としてかわいそうな視線が送られると思う(ぉ13:31
Henrich__なにこれ13:33
hito_jpたぶん論理としては、「そもそもそういう場所じゃない」「作ったことを宣伝するのはいいけど万能の解決策とばかりに宣伝して回るのは不許可」「ご自由に、ただしクソなやつは個別にNG出す」「ご自由に、全面的に自己責任なのでその胸ちゃんと書いてね」13:33
hito_jpの四択ぐらい13:33
Henrich__誤解される可能性が高いことを認識しつつ「#1の説明で十分と思っています。」ではなー13:34
hito_jp2/3番目はもしかするとマージ可能13:34
hito_jpそのへんの個別論はいったん踏み込まずに、「そもそもどうあるべきなん?」を考えるべきと思った。13:34
hito_jpその上で今回のやつどーするねんという話に入れる。13:34
chonan神々の庭には参加してないんでアレだけど、「そもそもそういう〜」が自分の感覚的に近いかなと13:35
mocchiこのやりかたでバイナリー配布しちゃうと他の人のフォローが入れられれないからコミュニティにおける活動としてはふさわしくないというのが私の意見。13:35
mocchi(空気読めない子)13:36
hito_jpその意見そのものがフォロー入れにくい自己言及文という噂が(ぉぃ13:36
hito_jp作り方はフォーラムでさんざん語られてる気がするので、リンク貼れよとか個別論はいっぱいあるんだけど13:37
hito_jp「条件付きならOK」なのか「条件付きでも不許可」なのかどっちでそ。> 坂本さん13:37
chonan倫理的っぽいロジック無視して思ったのですが、フォーラムに投下するのは宣伝として効果があるのだろうかと。13:37
mocchi条件付きでも不許可で13:38
Henrich__「そもそもそういう場所じゃない」かなー 正直何したいのかよくわからないんだけどもね。13:38
hito_jp条件付きでも不許可のwhyを固めた方がいいかもしんない。13:38
hito_jp抽象論にまとめると「フォーラムで自作ツール(バイナリ状態)の配布はアリ? なし?」かな。13:39
hito_jpで、おまえそれソースないのにGPLものじゃん、で個別論としては終了だと思うので今回の件は脳内から抹消していいと思った。13:39
hito_jpで、「バイナリじゃなくソース付ならいい」「そもそもソースだけ配れ」「どっちも不許可」が不許可陣営の個別論としてありうる気がする。13:40
chonan配布はナシ。自前でWebとかフォーラムっぽいもの構築して、そこに誘導するのはアリ。かなあ。13:40
hito_jp[13:41
hito_jpう。「一次ソースを別に持て」ってことですね。13:41
chonan本家かJapanese Team 謹製のものを議論することに決めないと、混乱しそうな気がします。13:42
mizunoいまきた13:43
hito_jpう。意味が取れないっす。>chonanさん13:43
chonanああ、例えば13:43
chonanchonan ‏印のremix のようなもの作ったけど非常に凶悪で jp remix や本家のものを全然挙動が違います的なことがあった時に13:44
chonan質問投げる人が「本家 or JP remix」の環境を前提にしてるのか「邪悪chonan remix」を前提にするのかでひどいことになりやしないかと。13:45
hito_jpう。それ今議論する意味が見いだせない。区別したらアリという話でしょうか。13:46
chonanちょっと性格は違うけど、派生ディストリビューション隔離(?)したように区別できればアリかもとは思った。13:48
hito_jpとりあえず根本的な部分で、「無条件になし」「条件付きならあり」の二択で考えた方がいいのかな。「条件付き」にはソース単品ならアリとかそんな。13:48
mizuno素性のわからんバイナリの配布とか、無条件でNGでいいんじゃないかと思う。ソースに誘導するのはアリ13:49
mocchimizunoさんに+113:49
jkbysお、つながった13:50
ikuyaNOTEソースが取得できるPPAはあり?13:50
hito_jpん。主語変わっててロジック的に意味なくなってる予感13:50
hito_jp「フォーラムにおいて自作ツールのたぐいを紹介することは」「無条件になし」「条件付きならあり」の構文崩すと多分論理ツリー壊れるあるよ。13:51
hito_jpなので「ソースに誘導するのはあり」だと「条件付きならあり」に投票してもらわないとネクロノミコンが現出する。13:51
mizunoああ、すみません13:51
mizuno条件つきでアリです13:52
ikuyaNOTE「自作ツールの類」はインストーラーは含まれてパッケージは含まれない?13:52
hito_jp全部含むと思う13:53
hito_jpなので「こんなPPAを作ったと宣伝するのはアリ」なら「条件付きならあり」なんじゃないかと。13:53
ikuyaNOTEソースが読める/読めない以外の条件ってどういうのがありますかねぇ13:54
hito_jpPPAかどうかとか、secure pathでアクセスできるかとかそれぐらい。13:55
ikuyaNOTE(「自作ツールの類」はいろんな考えが入る要素があるので、例えばソース読める/読めないとかに単純化したい)13:55
hito_jpそれは「条件」としてシンプルなフィルタを作りたいつー感じではなく?13:55
ikuyaNOTEいえ、だいたいそんな感じです。「俺の解釈だと自作ツールじゃない」ってのはめんどくさいので予め排除したい13:56
hito_jpこの場合だと、「ソースが読める」つーのはどんな感じだと担保されます?13:57
hito_jp横に置いておけとかそんな感じ?13:57
ikuyaNOTEそうですねー13:57
hito_jpあと「ソース」はなにをもってソースと言うのかーとかいう細かい問題が生まれそう。13:57
ikuyaNOTEテキストエディタで開くことができて、人間が読める文字で表記されているもの?13:58
hito_jp(って、「無条件になし」支持はなくなったと思っていいのかな)13:58
jkbys(日本語Remixは「自作ツールのたぐい」じゃないのかな…)13:58
ikuyaNOTE私はどのぐらい単純化できるかですねぇ。あんまり単純化できないなら無条件になし13:59
hito_jpああなるほど。13:59
hito_jp本質的には自作ツールのたぐいだと思いますよー。13:59
jkbys(「自作ツールのたぐい」の塊がUbuntuじゃねーの)14:00
ikuyaNOTEだーかーら、そういう解釈の余地が入るのを予め排除したいのです14:00
hito_jpえ、小林さんの意見の意味がわからん。ロジック的に意味なくね。14:01
jkbysないかな?14:02
hito_jpちなみに個人的には「ソースが置いてあって、作ったよここに置いておくよ」つーてぽつーんと置いておくのはアリ、宣伝とか困ってる人への回答としてツールは止めろ14:02
jkbysふむふむ14:03
jkbys今回問題になってる件は、それだとどういう判断になりますか14:03
hito_jp「無条件になし」っていう意見が出てるなら対抗として意味ありそうですが、たぶん「条件付きならアリ」の中にそれ混ぜても微妙。14:03
hito_jpソースないよね、がNG。14:03
hito_jp作ったよここに置いておくよ、なのでそちらの条件はOK14:03
jkbysあれって中みてないんですが、テキストエディタで書き換える範囲を超えていじってある?14:04
hito_jpで、バイナリ配布のレピュテーションがちょっと気になるので悩んでいる。14:04
hito_jp否。テキストエディタのみ。14:04
hito_jp(と配布者が主張している)。バイナリ配布する意味がいまいち分からない。14:04
jkbysじゃあ、このファイルをこういじったよっていう情報さえついていればギリギリ問題ないかな?14:04
hito_jpTrojanとか混ぜられるよなぁという疑問は残りますが、まあ発言者が継続的に活動してるならいいんじゃないかなぁと。14:05
hito_jpPPAでもTrojan混ぜられるし。14:05
hito_jp(じゃあこのルールを転用して、「自作PPAを解決策として薦めまくる」行為が目に余ったらどうしようとかいうのはちょっと懸念として残ってます)14:06
jkbys今回の例はともかく、isoで配りたいっていう場合もありそうですので、変更点を明示してあれば許容するのがいい気がしますね14:06
jkbys前に問題になったのは、品質に問題がありそうな自作スクリプトを困っている初心者に薦めたって事例でしたっけ14:07
hito_jpyes.14:07
jkbysPPAもダメってするのは新しい試みを摘みとりかねないので、PPAは許容して、品質については個別に判断するしかないって感じでしょうか14:08
jkbys「解釈の余地」が入ってしまうことになりますが14:09
hito_jpピンポイントに「こういうツール作ったよ」はアリ、「このツールであなたの悩みが解決します」はNG、当然ながらソースはついてないとダメ。ソースからバイナリ作れない奴はありうるけど、どうせPPAでもソースレビューとか誰もしてない。14:09
hito_jpPPAは許容でいいと思います。品質判断は数が増えたら不可能なので、「その人の誠実さとスキルを判断して自分で考えましょう」14:10
jkbysもし問題のあるソフトウェアを含むPPAが投稿されていることが確認できたときは、投稿を削除して注意喚起するなどの対応をとる、でおkかな?14:11
hito_jpISO単品で作りたい例が悩ましいところですが、そこの芽を摘んでしまう結果になるのは避けたい。14:11
hito_jpあたりが落とし所な気がします。いくやさんいかがでそ。14:11
ikuyaNOTEまぁ想定していなかった問題が起きたらまた考えるということで、ひとまずはいいんじゃないでしょうか14:12
hito_jp問題整理。14:12
Henrich__んー。14:12
Henrich__まぁ、せめて私が作りました とか明示して欲しいとは思ったが、誠実さの範囲に含まれるかな。14:13
hito_jpそのへんは個別論だし、ガイドラインでフォローなんじゃなかろーかと14:13
hito_jpたぶん基本方針のカバーする範囲じゃなくて、もっと枝の部分じゃないかなぁと。14:13
hito_jp基本方針:「ISO作ったよ、という宣伝投稿はあり」、ただしソースコードは付いていること。他の回答者に問題の解決方法として薦めて回るのは基本的にNG。14:14
hito_jp投稿した人の誠実さとスキルを判断して自分で考えましょう、の部分と、「こういう形で投稿してちょ」のガイドラインはそれぞれ別途考える14:15
hito_jpで今日のところはいいですか?14:15
ikuyaNOTEはい14:15
jkbysはい14:15
Henrich__あぁそうね<「こういう形で投稿してちょ」のガイドライン14:15
mocchiオリジナルからの変更点を明示するというのはどうなったんでしたっけ?14:15
mocchiガイドラインに含まれる?14:16
hito_jp「ソース」に含まれる気がする。14:16
hito_jpそういう意味では「ソースコード」じゃダメなのか。14:16
hito_jp「広い意味でのソース・作成方法」にすべき?14:17
jkbysそのほうがよさそう14:17
ikuyaNOTE自己申告の変更点なんて当てにならないですけどねー14:18
hito_jp基本方針:「ISO作ったよ、という宣伝投稿はあり」、ただし広い意味でのソース・作成方法の解説が付いていること。他の回答者に問題の解決方法として薦めて回るのは基本的にNG。14:18
hito_jpに更新してみる。14:18
chonan他の回答者に薦めて回る〜というのは、読者に誠実さとスキルの判断を放棄させることにつながるから非推奨ということにすればもうちょっとシンプルにならないじゃろか?14:18
ikuyaNOTEdiff見たけどchangelogにそんな事書いてねーよ! とかよくある14:18
hito_jpまあそれはchangelogだからつー気もする。14:19
hito_jpfunctionalな部分は説明しろって言えばいいと思いました。14:19
ikuyaNOTEなるほろ14:19
hito_jp明示的にNGにしておきたいなぁというのが意図っす。> 薦めて回る14:19
chonanなるほど。14:20
hito_jpなぜなら、これまでの経緯から独自の工夫と称したオカルト機能を搭載したやつを薦めて回ってしらばっくれるやつが絶対出るから(断言14:20
Emmanuel_Chanelこんばんは.14:20
jkbysやっと切断前のログが読めた14:21
chonan「オカルト機能」、魅惑の語感だw14:22
hito_jp独自の工夫で音質を向上させたUbuntuとか薦めて回られるのイヤです!(本音14:22
hito_jpそして「ちゃんと耳でテストしました」14:23
hito_jpとか言われて誠意と主張されるのもイヤです!14:23
jkbys(ちょっと見たいなそれ)14:23
chonan自分のblogとかwikiとかgoogle site とか活用してそっちでオカルト大展開せよというのは?(それでもちょっとイヤかも14:23
ikuyaNOTEbashだと低音が響いてzshだと高音がよく伸びる(てけとー14:24
jkbyszshはむしろ低音のイメージ14:24
mizunocshこそが至高の音色14:25
jkbysこの件は今日のところはhitoさんがまとめてくれたところまででいいんじゃないかな14:25
hito_jpで、ガイドラインのたたき台を書く、というアクションアイテム足しておいてくだされ14:25
mocchiはい > アクションアイテム追加14:25
hito_jpつづき。14:26
jkbysドキドキ14:26
hito_jpRemixに問題はなかったでしょうか?14:26
ikuyaNOTE(ジャッジできるほど使い込んでません……)14:26
hito_jpRemix独自の問題ではないんですが、起動時に特定の場面でCtrl-h押すとハイコントラストモードになって帰ってこない&マウスカーソル巨大化したままGUIからはもとに戻せない、とゆーバグが発覚しましたが14:27
hito_jp「これ問題として複雑すぎるわぼけー」と柴田さんと途方にくれています。14:27
jkbys特定の場面・・・?14:27
hito_jpTryUbuntuな起動後かな14:28
mizunoわりとうっかりキー押しちゃったりしますかね14:28
hito_jpそしてそんな問題に遭遇するのは「BackspaceのかわりにCtrl-Hを使う人」ぐらいなので14:28
jkbys俺だわ14:28
hito_jp自力で解決できるだろーから優先度は低いかと(ぉ14:28
mizunoじゃあそれもう裏技でいいよ14:28
chonanエキスパート殺しな罠か。14:29
Henrich__ファミコンみたいだな14:29
Henrich__ウルテク14:29
hito_jpなんで世間で問題にならないのに某弊社でだけ異常な発生率なのか謎が解けたよ!14:29
chonanうぶ通に投稿しないと!14:29
jkbysAボタン連打したら服を脱ぐってウソテクがあったな14:29
hito_jpで、それはともかく。14:29
emiryun上上下下左右左右BAスタートを押すとフル装備になるUbuntu(逃亡14:29
mocchi市井の普通のひとには気づきません14:29
Henrich__ソレダ<コナミコマンド14:30
hito_jp[ ] 問題がなければプレスCDを作りたい14:30
hito_jpno14:30
hito_jpの方なんですが、12.04de14:30
hito_jpで作るか12.04.1で作るかそもそも作らないか、ぐらいで14:30
hito_jp12.04.1で作るのがいいかなぁと個人的には思っています。理由:10.04ユーザーに薦めにくい14:30
Henrich__あー14:30
jkbysまだまともにアップグレードできないんでしたっけ、10.04から14:31
Henrich__なんか修正まちなんだっけ14:31
Henrich__ちなみにコナミコマンドは php.net でも実装されています。お試しあれ14:31
ikuyaNOTECDのデザインはどうするんでしょ。。なんかそのへん片付けてたら12.04.1ぐらいにはなってる気はしますね14:31
hito_jpalternate cdとか使うと微妙です14:31
hito_jp10.04からのLTS upgradeはネットワーク経由ならいけます。しかしリリースノート的には12.04.1でやってね、と書いてあります。14:32
mizunoCDのデザインかー14:32
hito_jpサーバーのLTS UpgradeはコンソールでGRUBの選択変更が必須という罠もあります14:32
hito_jpで、さいわい12.04のCDは某うぶまがにつくので14:32
jkbysあー昨日やったら出たわGrubの選択14:32
hito_jp12.04.1でもいいんじゃないかなぁ、というのが個人的見解です。14:32
jkbys12.04.1でいい気がしますね14:33
jkbys前は村田さんがデザインしてくれたんだっけな14:33
hito_jp色変えればすぐにでも(ぉ14:34
chonanwww14:34
ikuyaNOTEデザイン公募とかチンタラやっているうちに12.04.1(ry14:35
hito_jp瀬尾ペン先生に公式に依頼してもいいですし!(え14:35
mizunoそれだ14:35
chonanそれだ14:37
jkbys環境型セクハラだって怒られたりしないですか14:37
mizunoなにそれ14:38
hito_jpまあそんな感じで、12.04.1狙いでひとつ。14:38
jkbysもう23時半過ぎてるのか・・・俺が遅くなったせいですね。すいません。14:40
hito_jpというあたりで、次回決めましょうか。14:41
hito_jp次回も火曜日の22:00でいいですか?14:41
jkbysはい14:41
hito_jpはい14:41
mocchiはい14:41
chonanはい14:41
mocchi議事録の修正お願いします: https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting/2012050814:42
hito_jp修正前提!?14:43
mocchi(今回も自身ないお・・・)14:43
mocchi(自信ない)14:43
hito_jpでは5/15(火) 22:00- で。お疲れ様でした14:43
hito_jpとりあえず結論だけ書けばいいよ(優しい目)14:43
hito_jp=途中全部まちがってる14:43
emiryun本当だ…>php.netにコナミコマンド15:00
Henrich__ワタシ、ウソ イワナイアルネ15:11
chonanphp 自体にたまにコナミコマンドが発見されますけどもね(遠い目15:11
Henrich__たまにじゃありませんよ?15:12
chonanさらには php プログラマにも(ry15:13
Emmanuel_Chanelこんばんは.15:16
emiryun自爆したりとか…?15:16
Emmanuel_Chanel会議が終わると途端に人がいなくなりますね.15:16
Emmanuel_Chanelまあ,用事があるのなら,会議の直後にでも話しかければいいのですけど.15:16
chonan人数よりも濃い人たちが集合する的なギャップはありますね15:17
hito_jpいちおうログは見てるので明示的に話しかけられると応答はしたりします15:22
Henrich__ほぼ見ていないなー15:28
Henrich__そろそろリリースに向けてきあいいれないとな15:30
Henrich__ほな15:30
Emmanuel_ChanelDebian のリリース?15:31
chonanそうですね15:31
Emmanuel_ChanelDebian の Apache のバージョンが古いのか, Multiviews + SSL にすると,ページが出ない問題があったのだけど,それは自然解決しているか知らん?なんて思ったり…15:36
Emmanuel_Chanel自宅鯖は, i686 で, amd64 じゃないけど, Ubuntu 入れた方がいいのかどうか…という感じ.15:36
chonandebian も良い選択だと思いますよ。15:37
chonanサーバ用途だということだと、Debian と Ubuntu の差はデスクトップほどは無い気がします。15:37
Emmanuel_Chanelサーバーに必要なのは安定性と考えたら,そんな感じなのかも知れませんね.15:41
=== ryosuke is now known as RYOSUKE

Generated by irclog2html.py 2.7 by Marius Gedminas - find it at mg.pov.lt!