=== RYOSUKE is now known as ryosuke | ||
=== ryosuke is now known as RYOSUKE | ||
jkbys | こんばんわ | 13:01 |
---|---|---|
hito_jp | こんばんは | 13:01 |
mizuno | こんばんは | 13:01 |
yusukesanta | こんばんはです。 | 13:01 |
yusukesanta | おじゃまします。 | 13:01 |
hito_jp | 議事録まかせたって言っていいです? > みずのさん | 13:02 |
jkbys | Ubuntu Japanese Teamのミーティングをはじめます。 | 13:02 |
jkbys | 発言は日本語もしくは英語(English)でお願いします。 | 13:02 |
mizuno | おおう、準備してねえ | 13:02 |
mizuno | ちょっとまってね | 13:02 |
hito_jp | ありがとうございます。すんませんのう(頭痛で倒れている) | 13:04 |
naruhiko | こんばんは。たまには覗いてみます(おそるおそる | 13:05 |
mizuno | https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting/20120626 | 13:06 |
mizuno | すみません、チームレポートアイテム足せてねえっす | 13:06 |
jkbys | ありがとうございます | 13:08 |
jkbys | ではアクションアイテムから | 13:08 |
jkbys | フォーラムのルール文書へのリンクをフォーラムトップページに記述(jkbys) やりました | 13:08 |
hito_jp | アナウンスでなんか宣言したほうがいいですかね | 13:08 |
jkbys | フォーラムのルール文書に対するACL設定(jkbys) たぶんできてると思うので、編集できるかどうか試してみてください | 13:09 |
jkbys | どうだろう | 13:09 |
mizuno | 編集できますね。ってできるアカウントで試しちゃだめか | 13:11 |
hito_jp | えーと、編集できる人とできない人の期待はどんな感じでしょう。 | 13:11 |
jkbys | いや、それも確認してほしかった | 13:11 |
mizuno | 誰が編集できるの? | 13:11 |
jkbys | https://wiki.ubuntulinux.jp/ForumModeratorsGroup | 13:11 |
jkbys | ここに書いてある人 | 13:11 |
jkbys | このページは俺しか編集できないはずだけどどうだろう | 13:12 |
mizuno | 不可になってる | 13:12 |
hito_jp | Immutable Page に見えるので小林さんおんりーなのは真だと思います | 13:12 |
jkbys | じゃあこのページは大丈夫そうだ | 13:12 |
hito_jp | これを踏まえて、 | 13:12 |
hito_jp | chonanさんにhttps://wiki.ubuntulinux.jp/ForumSubRuleswo | 13:12 |
hito_jp | う。https://wiki.ubuntulinux.jp/ForumSubRulesを | 13:12 |
hito_jp | 編集しようと試みて頂ければ実験完了、と。 | 13:13 |
hito_jp | https://wiki.ubuntulinux.jp/forum/HowToPost もですね | 13:13 |
chonan | Immutable Page ですので、意図した通りっぽいですね | 13:13 |
chonan | HowToPost も Immutable Page です。 | 13:14 |
hito_jp | OKぽいですね。ありがとうございます。 | 13:14 |
jkbys | 戻った | 13:14 |
jkbys | 実験してもらえましたか | 13:14 |
hito_jp | 意図通りに動いている模様です | 13:15 |
jkbys | じゃあアナウンスすべきかどうかか | 13:16 |
hito_jp | chonanさんには編集できず、https://wiki.ubuntulinux.jp/ForumModeratorsGroupの自分とか水野さんには編集可能でした。 | 13:16 |
jkbys | 珍しくバッチリじゃないか | 13:16 |
hito_jp | フォーラムのサブルールを追加しました、絶対のルールじゃないけど一読してください、というレベルで書けばいいかなぁと思いました。 | 13:16 |
mizuno | どうかしたんですか、小林さん! | 13:16 |
jkbys | 穴運酢あたりに角野が飯井かな | 13:17 |
mizuno | 井伊んじゃな烏賊 | 13:17 |
hito_jp | あと書くとしたら、いつぐらいから着手していたかとかかなぁ。うかつにルール足しました、って書くと「オレのことか!」とか事実無根の逆恨みされて自宅にSWAT呼ばれたりしそう。 | 13:17 |
jkbys | 何それ楽しそう | 13:18 |
mizuno | そんな奴ぁ……いそうだw | 13:18 |
jkbys | hitoさんが頭痛なおったら書いてもらうってのがいいかな | 13:19 |
mizuno | じゃ、それで | 13:19 |
hito_jp | 着手できるのいつかなぁorz | 13:19 |
jkbys | よろしくおねがいします | 13:20 |
jkbys | あとはチームレポートか | 13:20 |
hito_jp | 明日はtopicsがあって明後日はjp.archiveの次世代の打ち合わせがあってとかなんで最短で金曜日になります。ご了承ください……orz | 13:20 |
jkbys | まぁむりのない感じで いつも無理してそうだけど | 13:20 |
mizuno | 無理をするなと無理を言い | 13:21 |
jkbys | とりあえず未提出は忘れて6月かな? | 13:21 |
mizuno | 6月の活動はOSC北海道すね | 13:22 |
chonan | フォーラムのサブルールは、 https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting/20120424 に原案登場ですね。 | 13:22 |
jkbys | 北海道参加、うぶまが8、入門きっと、うぶんちゅ | 13:22 |
jkbys | あたりが頭に浮かんだ | 13:22 |
hito_jp | いやたぶんもっと昔からあるんです…… | 13:22 |
hito_jp | https://wiki.ubuntulinux.jp/ForumSubRules?action=info | 13:23 |
chonan | アクションアイテムに入ったのは相当前からっぽい | 13:23 |
mizuno | うぶんちゅはチームレポートなのかという | 13:23 |
hito_jp | 4コマに登場してるぜーと | 13:23 |
mizuno | それかw | 13:23 |
hito_jp | 書くならチームレポート。 | 13:23 |
jkbys | サブルール1年半ごしか | 13:24 |
hito_jp | 作ったときには問題が起きてて「今はやめよう」して、時間をおいて更新してやっぱり問題が起きてて……と繰り返した結果、一年半越しの熟成になりました……。 | 13:24 |
jkbys | 最近は平和だから出せるということですね | 13:25 |
hito_jp | そういうことにしたい! | 13:25 |
jkbys | チームレポートはそんなとこ? | 13:25 |
chonan | あーでも平和だからっていうのはありますよね | 13:25 |
hito_jp | 水野さんの自著が忘れられているような7月なような | 13:26 |
mizuno | そんなとこで | 13:27 |
jkbys | 水野さんの著書=入門きっとじゃ? | 13:27 |
hito_jp | orz | 13:28 |
hito_jp | ぷすんぷすんぷしゅーしていたようです | 13:28 |
Henrich | きっと入門 | 13:28 |
jkbys | イベント関連 | 13:28 |
jkbys | OSC Kansai@Kyoto のセミナーのお題(Mocchi) | 13:28 |
jkbys | OSC Tokyo/Fall の参加申し込みがはじまります | 13:28 |
jkbys | [ ] 例年どおり参加するでよい? | 13:28 |
jkbys | セミナーのお題はきまったのかな | 13:29 |
mizuno | 坂本さんどうでしょうか? | 13:29 |
jkbys | いなくね | 13:29 |
mizuno | ヤロウしばく | 13:29 |
jkbys | きっと心の中で決まってる | 13:30 |
hito_jp | 不在の場合はなんか適切なものを事務局に伝えてしまって縛りプレイにするという対策が。 | 13:30 |
mizuno | じゃあ俺がすげー無茶ぶりタイトル考えて勝手に事務局に伝えておきます | 13:30 |
mizuno | オラワクワクしてきたぞー | 13:31 |
jkbys | 東京は参加でいいんかな | 13:31 |
chonan | 高度なプレイするなあ、坂本さん。 | 13:31 |
mizuno | 基本的に不参加はないですよね | 13:32 |
jkbys | 不参加はなさそうだ | 13:32 |
jkbys | 柴田さんが行けるって言ってた気がするし | 13:32 |
hito_jp | 最悪土曜日オンリーになってよければ大丈夫そうな気がします | 13:32 |
mizuno | 私も行く予定なんですが、直前に炎上したりするとアレ | 13:32 |
jkbys | rm -rf / するとかか | 13:33 |
mizuno | それ今のUbuntuじゃ動かなくね? | 13:33 |
jkbys | そうなん? | 13:33 |
mizuno | やってみてよ | 13:33 |
Henrich | coreutilsの制限すな | 13:33 |
jkbys | へぇー | 13:33 |
mizuno | で、今叩いて小林さんが落ちたりしたら笑えるんだけど | 13:34 |
jkbys | 面白いけど後で後悔するからやらないわ | 13:34 |
jkbys | じゃあ申し込み? | 13:34 |
mizuno | 申し込みで | 13:35 |
jkbys | だれが? | 13:35 |
mizuno | これはhitoさんに任せちゃっていいのかな | 13:35 |
mizuno | あるいは柴田さん | 13:35 |
mizuno | ……柴田さんでいいか | 13:36 |
jkbys | じゃあそういうことで | 13:36 |
jkbys | Remix ISO(Localized CD image tools側?)固有のバグ | 13:36 |
jkbys | https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=13446&p=2 | 13:36 |
jkbys | 特定の光学ドライブと組み合わせると起動不能に陥る? | 13:36 |
jkbys | 詳細な条件不明。 | 13:36 |
jkbys | [ ] どうやって追い詰めよう? | 13:36 |
hito_jp | 問題を起こすドライブを確保して再現テストして普遍性を確認しないとしょーじきよくわかりません。 | 13:37 |
jkbys | 特定のドライブと特定のメディアの組み合わせで起こるんだとすると、どうしたらいいのか分からない | 13:38 |
hito_jp | ただしbugs.lpはまだ見てないのでなんか既知情報あるかもしんない | 13:38 |
jkbys | どの程度の発生率なんだろう | 13:38 |
hito_jp | 特定のメディアがトリガかどうかは良くわかりませんが、踏む環境だと100%再現ぽいです。 | 13:38 |
mizuno | 手元で再現しないからなあ…… | 13:38 |
jkbys | 同じドライブで付録DVDだといけたっぽい書き込みがあった気がした | 13:39 |
hito_jp | で、焼く内容が本家(非localized)だと問題ないぽいので、再現するかどうかチェック→一切手を触れずにlocalizedだけ通す→そのISOで再現テストする、でとりあえず妥当性が担保できる | 13:39 |
hito_jp | そこまでたどり着けばsyslinuxなのかcasperなのかそれ以外なのかとかもきっと追い詰められる。気がする。 | 13:40 |
mizuno | genisoimageで作り直すと問題ないのかねー | 13:40 |
jkbys | 内部的にgenisoimageで作ってるから同じじゃないだろうか | 13:41 |
hito_jp | gfxがアレで日本語文字列だそうとすると固まるとかいろいろ推定はありえるけど、なんで付録DVDだとうまくいくねん、というのがよくわかんない。 | 13:41 |
mizuno | でも、付録DVDって仮想マシンイメージファイル足してgenisoimageで固め直しただけじゃないっけ | 13:42 |
hito_jp | 付録DVDってsyslinuxに手を入れたりしてます? | 13:42 |
jkbys | なにも手を入れてないです | 13:42 |
jkbys | ディレクトリ作ってvhdを入れただけ | 13:42 |
hito_jp | 再現環境を確保してgenisoimageしなおすのがshortest pathっぽいですね | 13:42 |
jkbys | 書いてあるドライブを入手するか | 13:43 |
mizuno | どうなんでせう | 13:44 |
jkbys | こういうときに予算を使えばええんや! | 13:44 |
mizuno | じゃあ、そうしてみます? | 13:45 |
hito_jp | ええんや、と思ったんだけどもう売ってない件 | 13:45 |
mizuno | …… orz | 13:45 |
jkbys | まじか | 13:45 |
chonan | せつないですね | 13:45 |
hito_jp | おお!? http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41289487/-/gid=UD02050501 | 13:46 |
mizuno | じゃあ、店頭にあるドライブを端から買ってみましょう(ぉ | 13:46 |
yusukesanta | これ持ってますよ。 | 13:47 |
yusukesanta | 問題あるのですか? | 13:47 |
jkbys | ΩΩΩ | 13:47 |
mizuno | 神 降 臨 | 13:47 |
hito_jp | http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81250000018996 | 13:47 |
hito_jp | god(notいくやさん) knows. | 13:48 |
hito_jp | とりあえずsofmapのやつをチーム予算で買ってみて試して負けるかどうかを…… | 13:48 |
jkbys | 誰が試しますか | 13:48 |
hito_jp | もしくはyusukesantaさんすんません、12.04のremix isoを起動してみてくださいという…… | 13:49 |
yusukesanta | 付属のやつですか | 13:49 |
yusukesanta | それをインストールしましたが問題ありませんでしたよ。 | 13:49 |
chonan | Japanese Team の Web からのやつが負けるんじゃなかったでしたっけ? | 13:49 |
mizuno | 雑誌付録じゃなくて、isoをダウンロードして焼いてみて、コケるかどうかを | 13:49 |
mizuno | Japanese RemixのISOすね | 13:50 |
yusukesanta | それってリリースされた日のやつですよね。 | 13:50 |
yusukesanta | なら問題なく出来ましたよ。 | 13:50 |
mizuno | ΩΩΩ < | 13:50 |
hito_jp | 問題が発散したなぁ。 | 13:50 |
jkbys | メディアはCD-Rを使われましたか? | 13:50 |
jkbys | DVD-Rとかだと発生しないとかあるかもしれない | 13:51 |
hito_jp | OK、だれかフォーラムの記述を「もう誰も信じない」モードで見て条件を枝きりするんだ! | 13:51 |
yusukesanta | 百円ショップのCD-RWだったと思います | 13:51 |
mizuno | 暗号の解読は専門外で(ぉ | 13:51 |
jkbys | なるほど、ありがとうございます | 13:51 |
jkbys | きっとマザーとメディアとドライブの条件を揃えないとクリアできない系なんだよ | 13:52 |
hito_jp | USBドライブからだと行けるつーことはなんかマザーのSATAと組み合わせないと系とか発散要因には事欠きませんねこれ…… | 13:53 |
hito_jp | CD-RWってどっちのピックアップで読むんでしたっけ。 | 13:53 |
hito_jp | 実装依存くさい……。うーん。CD-Rだとダメケースは否定しきれてない気がしてきた。 | 13:55 |
hito_jp | そして問題のドライブのうち、パイオニアのはCD系ピックアップが選択的に壊れるステキドライブとしてリコールがかかっていたようなうっすらとした記憶。 | 13:55 |
mizuno | さしあたって、どうしましょうか…… | 13:56 |
hito_jp | 結論案:とりあえず小林さんポチって試して | 13:56 |
mizuno | じゃ、とりあえずそれで | 13:56 |
jkbys | やってみるか | 13:56 |
mocchi | 遅くなりましてすみません | 13:57 |
hito_jp | いずれにせよ貴重な情報ありがとうございます。> yusukesantaさん | 13:57 |
jkbys | どっちを買おうか | 13:58 |
yusukesanta | お役に立てて光栄です。 | 13:58 |
mizuno | 安い方 | 13:58 |
jkbys | どすぱらのほうか | 13:59 |
yusukesanta | 貸しましょうか? | 13:59 |
yusukesanta | 発送料は私が持ちますよ・ | 13:59 |
mizuno | 送料で買えちゃう予感 | 14:00 |
jkbys | いやぁ、やりとりの送料だけで価格超えるレベルになりそうなので | 14:00 |
jkbys | お気持ちだけで、ありがとうございます | 14:00 |
yusukesanta | わかりました。 | 14:00 |
hito_jp | どすぱらの方はリコール品踏んでカオス化するおそれがあるのでやめましょう | 14:00 |
jkbys | じゃあソフマップのパイオニア? | 14:00 |
hito_jp | sofmapのがLGじゃ | 14:01 |
mizuno | LGじゃないすか | 14:01 |
hito_jp | パイオニアの例のドライブはやばい。たぶん。 | 14:01 |
jkbys | ほんまや | 14:01 |
jkbys | GH22NS40BL | 14:01 |
mizuno | じゃあ購入おねがいしますということで | 14:02 |
hito_jp | あー送料もったいないからなんかついでに買うもの決めましょう | 14:02 |
jkbys | 議題おわりかな | 14:02 |
mizuno | へい | 14:02 |
jkbys | OH | 14:02 |
jkbys | なんかカウものありますか | 14:03 |
yusukesanta | お聞きしたいことがあるのですがよろしいですか。 | 14:03 |
mizuno | ビデオカメラ | 14:03 |
hito_jp | USBメモリでも確保しておけばいいと思うんだ。稟議通すならビデオカメラ。 | 14:03 |
jkbys | これだってのURLはってください | 14:04 |
mizuno | なんか一緒に買わないとだめなの? | 14:05 |
hito_jp | 3000円超えないと | 14:05 |
hito_jp | 送料がとてももったいない | 14:05 |
kazken3 | HANDYCAM? | 14:06 |
hito_jp | それぐらいなら小林さんちに一旦USBメモリとして送りつけて、OSCブース用USBメモリ(備品)を確保したほうが | 14:06 |
hito_jp | http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11702455/-/gid=PL06090100 | 14:07 |
hito_jp | これを例のドライブとあわせて3000円になるように確保しておいて頂ければ | 14:07 |
hito_jp | あとはUbuntuシール貼ってブース部品にする。幸いストラップホールついてるので。 | 14:07 |
hito_jp | ということでいかがでしょう。>投票権ありな人 | 14:07 |
jkbys | じゃあ何個か買っておきましょうか | 14:07 |
mizuno | いいと思うですよ | 14:07 |
jkbys | http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11461161/-/gid=AW10170000 動画撮影カメラはこういうのじゃだめなの | 14:08 |
mizuno | これデジカメでは…… | 14:09 |
jkbys | 動画撮影って書いてあるからいいのかなと | 14:09 |
mizuno | デジカメの動画モードは、連続撮影時間に上限があったりするのでちょっと怖いす | 14:09 |
hito_jp | たいていのデジカメは29分59秒で止まります | 14:09 |
jkbys | なるほど | 14:09 |
jkbys | 応酬がどうとかいうやつか | 14:09 |
kazken3 | あと、動画容量の上限。 | 14:09 |
hito_jp | あと、たいていのデジカメは動画撮影するとバッテリー駆動時間の方が先に尽きます。 | 14:10 |
jkbys | まぁカメラはまた今度で | 14:10 |
mizuno | http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41281043/-/gid=UD13160400 このへんならまだアレというか | 14:10 |
hito_jp | てなあたりで次回決めてyusukesantaさんの質問に答えるんだみんな。 | 14:10 |
jkbys | yusukesantaさんが聞きたいことがあると言っていたので菊しかない | 14:10 |
kazken3 | SANYO(涙 | 14:10 |
mizuno | Eye-Fiついてるからリーダーにぴったり | 14:11 |
mizuno | 次回も火曜日でいいですか? | 14:11 |
yusukesanta | 関係ない話なのですがいいですか | 14:11 |
yusukesanta | ubuntuコミュニティへの寄付は終了したのですか? | 14:11 |
jkbys | 関係ない話でもないような | 14:11 |
yusukesanta | 英語ページにアクセスできないんです。 | 14:11 |
hito_jp | はい。> 火曜日 | 14:12 |
chonan | 火曜日了解です | 14:12 |
jkbys | はい>火 | 14:12 |
hito_jp | http://www.ubuntu.com/community/get-involved/donate | 14:12 |
yusukesanta | あれ、日本語ページからではあくせすできなかったんですがね。 | 14:12 |
yusukesanta | どうもありがとうございます。 | 14:13 |
jkbys | リンク間違ってるに違いない | 14:13 |
jkbys | すいません | 14:13 |
yusukesanta | わかりました。ありがとうございます。 | 14:13 |
chonan | 地味に貴重な報告だった気が。 | 14:13 |
mizuno | では 7/3 で | 14:13 |
hito_jp | いつものようにリンク先が知らない間に変わっているパターン | 14:13 |
jkbys | 次回3日ってことで。お疲れさまでした | 14:13 |
kazken3 | もう7月か。。。 | 14:14 |
jkbys | あっという間に12月になりますね | 14:14 |
yusukesanta | インストールではなくて起動できれば問題ないのですよね。 | 14:14 |
hito_jp | 大丈夫ですよ、10月の壁があります! | 14:14 |
yusukesanta | ならもう一度試してみます。 | 14:14 |
hito_jp | はい、起動できればOKです。 | 14:15 |
mizuno | https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting/20120626 | 14:15 |
yusukesanta | 了解しました。 | 14:15 |
hito_jp | できればCD-Rで試していただいて、どんなハードウェアかが分かるとひじょうに助かります。 | 14:15 |
yusukesanta | ハードウェアとは? | 14:17 |
yusukesanta | PCのマザーやHDDのことですか? | 14:17 |
hito_jp | はい、マザーがわかるととてもうれしいです。 | 14:17 |
yusukesanta | ではあとでそちらのツイッターに詳細を書いておきます。 | 14:18 |
yusukesanta | 明日になりますが | 14:18 |
mizuno | 坂本さん、念のためタイトル聞いておきます…… | 14:21 |
mocchi | 実はまだ。すみません。。。 | 14:22 |
hito_jp | タイトル「実はまだ。すみません。。。」 | 14:22 |
mizuno | 了解です | 14:22 |
chonan | wktk | 14:22 |
mizuno | 議事録投げはchonanさんいいですか? | 14:23 |
mocchi | 次回には決めておきます・・・。 | 14:23 |
mizuno | 次回って来月ですが | 14:23 |
mocchi | 今月中に決めてMLに投げます。 | 14:23 |
chonan | 議事録投げ了解ですが、FIXですか? | 14:23 |
mizuno | 直しました | 14:24 |
hito_jp | lgfm. | 14:25 |
chonan | 私としては気になるところはありませんが、こんなあたりで大丈夫でしょうか | 14:25 |
mizuno | ではお願いします | 14:25 |
chonan | 了解しました | 14:25 |
yusukesanta | それでは自分は失礼させていただきます。 | 14:31 |
chonan | おつかれさまでしたー | 14:31 |
mizuno | ではよい子はおねむの時間です | 14:32 |
Generated by irclog2html.py 2.7 by Marius Gedminas - find it at mg.pov.lt!