=== RYOSUKE is now known as RYOSUKE0 === wet-chan is now known as wet [12:53] よ、四代目かずけんアニキ……? [12:55] こんばんは待機系です... [12:55] つまり時期がくると3代目をすとーにすして。 [12:57] まあ、設定間違えただけですorz [13:02] こんばんは [13:03] こんばんは [13:03] こんばんは [13:03] こんばんは [13:03] こんばんは。 [13:03] こんばんは [13:03] そろそろまんじゅんさんに議事録を取ってもらうのがいいかもしれない、などと非道なことを突然言い出してみます。 [13:04] もうそろそろですかね……。できればサブということでお願いしたいのですが。 [13:05] とりあえず手元のテキストエディタにとって見るとかそんな。 [13:05] やってみます! [13:06] では今日の分は私がやりますね。 [13:06] よろしくお願いします! [13:07] Ubuntu Japanese Teamのミーティングをはじめます。 [13:07] 発言は日本語もしくは英語(English)でお願いします。 [13:07] https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting/20130910 [13:07] ありがとうございます [13:07] アクションアイテムでなにかありますか [13:08] Nexus7(2012)届きました。 [13:08] 北海道の荷物って発送おわりました? [13:08] で、音声出力する方法を見つけておきました。 [13:08] 北海道の荷物は今日発送しました [13:08] それは論理が宇宙過ぎてわからぬ…… [13:08] ありがとうございます [13:08] 1) 既知の問題として音声出力できないことが真であること [13:09] 2) 1) のワークアラウンドがないこと [13:09] という前提ならワークアラウンドに価値がありそうなんですが、1)/2) が真かどーかも調べた方がー [13:12] 1) Nexus7でubuntu touchをブートした直後の状態では音声出力ができないという問題を見つけました。 [13:13] 既知の問題として報告はされていません。 [13:13] ごめんなさい会話が成立してないくさいのでちょっと後で……。 [13:14] なんかすみません。。。 [13:15] チームレポート [13:15] https://wiki.ubuntu.com/TeamReports [13:15] https://wiki.ubuntu.com/JapaneseTeam/TeamReports/ [13:15] [ ] 今週の更新は? [13:15] 連載しかないかな [13:16] とりあえずコレ読んどいてくだはれ…… > 坂本さん https://lists.launchpad.net/ubuntu-audio-dev/msg00353.html [13:17] Saucyのキーボード入力まわり [13:17] バグがいくつか観察されている。詳細はログ IRCMeeting/20130903 を参照。 [13:19] これリンク先間違ってるような……気が…… [13:19] くだはれをくたばれと空目 [13:20] 村田さん的にどうでした? [13:20] http://irclogs.ubuntu.com/2013/09/03/%23ubuntu-jp.html === RYOSUKE0 is now known as RYOSUKE [13:20] Mozc 1.6 or 1.11の話ですかね。 [13:21] はい [13:21] まだしっかりできていないのですが、1.11でビルドできそうです。少なくともいくやさんのパッケージのsaucyでのリビルドができることは確認しました。 [13:21] おー、ありがとうございます [13:22] あとはちゃんとパッケージができるのがいつになってどれぐらいのテスト期間が取れそうか、との兼ね合いですかね。 [13:22] スケジュール的には結構厳しめになってきています。 [13:23] ちゃんとパッケージができる、というのはどこまでを想定しています? [13:23] ikuyaNOTE: とりあえず綺麗なブランチ履歴を作ってビルドできるようになるまでです。 [13:23] 今ここで作業しているのですが、 https://code.launchpad.net/~nobuto/ubuntu/saucy/mozc/update-to-1.11.1522.102 [13:23] まだビルドまでたどり着いていないです。 [13:23] あとNux(=UnityのDash)+IBusが壊れてるぜ問題というのがまた別に発生しており。 [13:24] ひょっとして英語選択した状態でDashに文字が入力できない奴? [13:24] それはリリース待ちですよねぇ [13:25] おー、頑張っていますね [13:25] IBusとFcitxをそれぞれ試した範囲では、なんとなくUX上はもうIBusすててFcitxにした方がいいんじゃない的な気がしてきています。 [13:26] うむー [13:26] IBusでもまぁ使えないことがないので [13:27] デフォルトとして、気に入らない人はfcitxを簡単にインストール&設定できるようにすればいいかなーと思っているのですが、いかがでしょう [13:27] あー。それはYesですね。 [13:28] なんか面倒な手順とか必要なんですか? [13:28] (もちろんちゃんと使えるものが一個だけ入ってる方がいいけどSaucyの実装ではしゃーない) [13:28] わりと [13:28] わりと、すごく、技術的にも政治的にも、という感じ。 [13:28] なるほど [13:28] GNOMEの統合をオフにしたり、indicator-keyboardをオフにしたり [13:29] 日本語Remixではfcitxとfcitx-mozcもインストールしておく、ぐらいはやってもいいかも知れませんね [13:30] soremo [13:30] ふむ [13:30] うあ。それも現状では+1なんですが、どこでジャッジするのかをそろそろ決めておきたい気がします。 [13:31] 1) IBus+Fcitxの二本柱でいいか [13:31] 2) それぞれどう実現するか [13:31] で、2) の方はまだ余裕があるけど、1) はそろそろ決めておかないと詰みそう。 [13:31] (すでにいくやさんの手により1/2とも薙ぎ払われてるという説もつよいけど) [13:32] mozc-setup-helperとfcitx-setup-helperをがんばって書かないとですね……。 [13:32] (セットアップヘルパ・・・!!) [13:32] 困ったときのセットアップヘルパ!! [13:33] 正直IBusが最初に起動した時にどういう状態になるのかよくわからんのです [13:33] 日本語キーボードとAnthyの場合もあれば、Anthyだけの場合もあり [13:34] Anthyだけってのはあんまり嬉しくないんですよねぇ [13:34] だったらもうセットアップヘルパーで吸収してしまおうと [13:34] 来週には 1) は決めたいよーな気がするっす…… [13:35] まぁ個人的には、fcitxが最初から入っているかどうかはあまり重要ではないと考えています。 [13:35] それよりMozcのバージョンが気がかりですね [13:36] うぬーん。最初から入ってるかどうか / 簡単に使えるかどうかが混じっててちょっとあいまいかも。 [13:36] 簡単に使えれば良くて、最初から入ってるのはmustではない、という解釈でよいです? [13:36] fcitx-setup-helperは、インストールから開始しようと考えています [13:37] 入ってなければ入れるってことですね。 [13:37] そうですね [13:37] fcitxのインストールからって意味かな [13:37] mozc-setup-helperとfcitx-setup-helperは同じパッケージにしようと思っています [13:38] 日本語Remixに間に合えばいいのでまだ若干余裕がありますけど、Mozcはあまり余裕が無さそうな予感……。 [13:39] Ubuntu Japanese Teamのリポジトリを有効にしなくても、それなりに使えるものになっている方がいいですからねぇ [13:39] 村田さんとしては1.11にしたい感じという理解でいいんですかね [13:40] はい。ちょっと今週頑張ってみます < Mozc [13:40] リリースまでをスコープにするとそーですけど、1.06+patchでもそんなに致命的ではなさそうで、かつ、1.06+patch路線はSRU通りますよね。 [13:40] 1.11にしたい場合は急がないとダメですが。 [13:40] まぁそうですね。リリース前にやってしまうのが理想ですが [13:41] あ、Input Sourceから英語を消してSKKだけにした方がいいのか…… [13:43] いずれにしろ19日までには申請しておかないとなので、来週の火曜までに1.11の準備が間に合わなければ1.6+パッチ2つで今期はしのぐ形でと考えてます。 https://wiki.ubuntu.com/SaucySalamander/ReleaseSchedule [13:44] 1.6にするとしても、村田さんがやれそうな感じでしょうか? 無理なら誰かに振らないとですが。って私か。 [13:44] ほんとに誰もどーにもならない場合は有給確保して対応するっす……。 [13:45] 1.6ベースのパッケージ自体はいくやさんのPPAにありましたよね。バグ登録とブランチ作りであれば対応できそうです。 [13:45] はい、あれで行けると思います [13:46] 今週末は対応できそうなので、とりあえず私にアサインでおねがいします。 [13:46] よろしくお願いしまーす(北海道行く人) [13:47] いくやさん、北海道から戻ってくるのっていつです? 月曜? [13:47] 火曜日ですね [13:47] ほむほむ [13:49] とりあえず私的には話はまとまった感じですが、あとなにか話しておくことあります? [13:49] 何の話をしているのかわからん(ので説明しろ)でもいいです [13:49] (正直、今Mozcがどんな事情なのかはよくわからんです……) [13:50] ありますか? [13:50] 私はないです。 [13:50] 自分はないです [13:50] ないですー [13:50] じゃあ終わりかな [13:50] Mozcには特段変わった事情はありませんが、sidが1.6で止まっていて最新版は1.11というところですね [13:50] 来週も火曜日でいいですか [13:51] はい [13:51] はーい [13:51] 私は火曜はまだ北海道なので、不在かもしれません。その場合は抜きでおねがいします [13:51] 来週火曜日問題ないです。 [13:51] はい < 火曜 [13:51] では17日ということで。おつかれさまでした。 [13:52] お疲れさまでした。 [13:52] ごめんなさい、Mozcとかに関して質問させてください。 [13:52] おつかれさまでした [13:52] 雑談モード? [13:52] どうぞ [13:53] 1)fcitx と mozcは必要な人は各自インストールするという認識でよろしいですか。 [13:54] 日本語Remixでそれらを入れるか、入れないかはここでは決まっていません [13:54] ただ、インストールから設定までを簡単にできるようにするスクリプト(fcitx-setup-helper)を用意する気はあります [13:55] そしてそれは日本語Remixに入るんじゃないでしょうか。たぶん。よくわかりませんけど(ぇ [13:55] 支援スクリプトなら入れとけばいいんじゃないかなーとか適当な意見を言う [13:56] mozc・fcitx関係把握致しました。ありがとうございます。 [13:56] ato [13:56] 入れておけばいいというほど簡単なものでもないんですよ……? [13:56] なんか問題あるんすか? [13:57] スクリプト書いてテストしてパッケージ化するのでとても手間がかかるんですよ……? [13:57] それはまあ作る上で不可避ですし…… [13:57] 最悪はPuppetかChefで書いてもいいんじゃないかなぁということは思っており。しかしあいつら周辺がでかいし、みたいな。 [13:58] もう1点はログを見て把握致しました(「今期のmozcは1.6ベースのもの+パッチでしのぐ」という認識で間違いないですよね?) [13:58] ……ぜんぜんちがう……? [13:58] それも決定じゃないです [13:58] まぁどんな形になるにせよ、脳内にあるものをシェルスクリプトにダンプする作業はやりますです [13:59] おおっぷす……、おぼろげながら理解できました。ありがとうございます。 [13:59] 1.6にするか1.11にするかは19日まで決める必要がある、ということですね [13:59] manzyun: 1.11に更新する方向で作業を進めて、間に合わなければ1.06+patchへ方針を切り替えるのでは? [14:01] mocchi : そういうことでしたか。ご指摘ありがとうございます。 [14:04] fcitx-mozcを入れてみた [14:05] fcitx-mozcは最新版じゃないとダメですよーいろいろ [14:05] 議事録の確認お願いします: https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting/20130910 [14:05] saucyのリポジトリから何も考えずに入れた。おー、動いてるー、くらい [14:06] fcitx-mozcの半角/全角キーバグをどうお伝えしたらいいものか……。 [14:06] ぼくのキーボードにそのキーない…… [14:06] 英語キーボードだと…… [14:06] インストールの時から英語キーボードですか? [14:07] はい [14:07] キーボードUS、言語は日本語でいつもインストールしますね [14:07] ほぅ [14:08] IBus 1.5ではちゃんと英語キーボードが追加されてます? [14:08] 議事録これくらいシンプルに書いたほうがいいのですね……。 [14:09] ディティール書いたら嘘になる可能性がアップするわけですよ…… [14:09] たしか英語(US)とAnthyだった気がします。Anthy消してSKKにしましたが、英語のところはいじってないはず [14:09] ほー [14:10] で、英語選んでるとDashに文字が入力できないつーか orz [14:10] まぁうちにも英語キーボードがあるのでちょっとやってみるです [14:10] manzyun: 細かく書くにはそれ相当の予備知識が必要でして・・・。 [14:10] hito_jp: それは気づかなかったです! [14:10] manzyun: 私の力量ではこれくらいかな、と。。。 [14:11] まぁ技術的に興味がある内容であれば、長くなってもいいんじゃないですかねぇ [14:11] なんかもうDDSKKでいいやという気がしてきた [14:12] 細かく書く=掛金が増える=失敗したときに死ぬ [14:12] 個人的には何をいつまでに決定する必要がある、というのが議事録にあったらいいかなぁとは思いましたが。。 [14:12] mocchi : それを言ってしまうと確認とらないと話の流れも読めなかった自分は一体……。 [14:12] 最後の「ログを参照」がログへのlinkになっていないみたいです。 [14:15] そういや今日のアップデートでSuper+SpaceでIBusが起動するようになりましたね [14:15] え、まじすか [14:15] はい [14:15] ためそう [14:16] Shift+Super+Spaceとはおさらばです [14:16] ikuyaNote: それは「来週1.06+patchに方針を切り替えるかどうかを決める」というですか? [14:16] 初回時にNotifyOSDで「Super+Spaceになったよん」ってメッセージが出てくるよーな気がするんですが、これを見逃しまくって何がでてるのか確認するのに苦労したのは自分だけでしょうか…… [14:17] そんなの出たのか [14:17] それもありますし、日本語Remix関連はもっと後という話もしましたよね [14:17] えー余裕で読めましたよー>NotifyOSD [14:17] あ、ほんとだ [14:18] ItSANgo: それはブラウザでウェブページを表示した時にリンクをクリックしてもページに飛ばないということですか? [14:18] でもSuper押しっぱなしにしてるとヘルプ出ちゃってアレつーか [14:18] ログインしてから2secぐらい放心してるのが良くないのかもしれません。 [14:18] ItSANgo: うちのブラウザだとリンククリックしてページに飛ぶんですが、はて。 [14:18] はい、そういう意味で言いました >mocchiさん。 [14:19] ItSANgo: あ・・・、私の頭が腐ってました。ログへのリンクになってなかったです。すみません。 [14:20] NotifyOSDって事実上制御不可能なんですよねぇ [14:20] 前回分もそうじゃん・・・直そう。 [14:21] リンク先間違ってるようなって最初に言ってたのがスルーされていた…… [14:21] んでN7のオーディオ問題は現状の整理から始めないと、うかつな成果をドヤ顔で持って行くと「それはすでに我々が通った道だ」って返されるペン。 [14:22] うーん [14:23] hito_jp: あう、リンク先違ってる指摘してますね。。。 [14:25] hito_jp: ほんとそのとおりでした。。。 [14:27] hito_jp: しかしどうしてこの話題、ubuntu-phoneじゃなくてubuntu-audio-devでしてるんでしょうね。。。 [14:28] manzyun: ところで議事録の送信など、やってみませんか? [14:28] https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting/HowToWriteMeetingSummary